オンライン記事 - 学友会群青編集委員会

Category
並べ替え
【寄稿】バーチャルライブ研究会 2025年度新歓記事

【寄稿】バーチャルライブ研究会 2025年度新歓記事

VLLとは  バーチャルライブ研究会(通称VLL)は、初音ミクをはじめとするバーチャルシンガーたちのライブを行うサークルです。普段はDiscord上で情報共有を行いながら活動し、週に一度、対面とボイスチャットを併用して部会を行います。VLLにおける主なイベントは、7月頃の部内ライブ、11月の調布祭、12月のMIKUEC...
207 PV
自分でテーマを選べる!?一年生から取れる情報工学工房とは?

自分でテーマを選べる!?一年生から取れる情報工学工房とは?

今回の記事では、電通大の特徴的な授業である「情報工学工房」の紹介です。情報工学工房はⅠ類で開講されているの通年の授業でⅠ類の1〜4年生を対象とした科目ですが、他類・K課程の学生も履修が可能です。プログラミングを修行する工房という形態が特徴の他にはない魅力ある授業です。新入生の皆さんも、2~4年生の皆さんもぜひ情報工学工...
303 PV
【寄稿】非電源ゲーム研究会 2025年度新歓記事

【寄稿】非電源ゲーム研究会 2025年度新歓記事

群青編集委員会では、課外活動の広報を応援する新歓企画を行っております!今回は、「非電源ゲーム研究会」様に記事を作成していただきました!興味のある方はぜひご覧ください!  新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!非電源ゲーム研究会です!大学生活が始まり、どんなサークルに入ろうかまだ迷っている人も多いと思います。そこで...
19 PV
『学友会説明会 & 新入生お悩み相談会』配信まとめ

『学友会説明会 & 新入生お悩み相談会』配信まとめ

配信レポート 2025年3月26日に配信された『学友会説明会 & 新入生お悩み相談会』はいかがだったでしょうか?皆さんのお役に立てましたか?『学友会説明会 & 新入生お悩み相談会』レポートでは、そんなYouTube配信の準備や裏話に焦点を当てていきます!第一ページ目は、配信内容のレポートです! 学友会説...
52 PV
新入生お役立ち情報編 ~大学生活Q&A~

新入生お役立ち情報編 ~大学生活Q&A~

合格おめでとうございます!全3週にわたって、みなさんが電気通信大学に入学するときに抱く疑問や不安にお答えしていきます!第三週目最後のテーマは、「大学生活 Q&A」です。 新生活準備、まだ間に合う! いよいよ新生活が始まりますね。まだ見ぬ大学生活にワクワクしている一方で、何から準備したらいいのか、必要なものは何な...
50 PV
2024調布祭インタビュー @3日目

2024調布祭インタビュー @3日目

調布祭最終日!電気通信大学の学園祭、調布祭が、11月24日(日)に最終日を迎えました。今年も多くの来場者が訪れ、模擬店や教室展示、ステージイベントが盛況のうちに幕を閉じました。本日は特に注目を集めた昨年度味コン1位の人気模擬店をはじめ、個性豊かな教室展示や熱気に包まれたステージイベントの模様を取材。最後まで見逃せない内...
6 PV
2024調布祭インタビュー @2日目~模擬店~

2024調布祭インタビュー @2日目~模擬店~

調布祭2日目! 電気通信大学の学園祭である調布祭が、昨日より三日間の日程で開催されています。今年の調布祭は、模擬店や教室展示、ステージイベントなど、多彩なプログラムが盛りだくさん。学生や地域の方々はもちろん、遠方からの来場者も楽しめる内容となっています。この記事では、調布祭中日の模擬店の模様をたっぷりとお届けします!
7 PV
新生活PC編 ~25年度最新版 パソコン選び~

新生活PC編 ~25年度最新版 パソコン選び~

合格おめでとうございます! 今週から全5週にわたって、みなさんが電気通信大学に入学するときに抱く疑問や不安にお答えしていきます! 第二週目のテーマは、「パソコン環境」です。
267 PV